Apache Commons Lang – DateUtils(SetYears / SetMonths / SetDays / SetHours / SetMinutes / SetSeconds / SetMilliseconds)
引き続き、DateUtilsクラスの説明です。
今回は、日付の再設定についてです。
setYears
public static java.util.Date setYears(java.util.Date date, int amount)
指定された日付の年を指定された年で置き換えたDateオブジェクトを生成します。
元のDateオブジェクトに変更はありません。
DateUtils.setYears("28 Mar 2002 13:45:00.000", 2003) = "28 Mar 2003 13:45:00.000" DateUtils.setYears(null, 2003) = IllegalArgumentException
- パラメータ:
date
– 元となるDate型の日付
amount
– 年
- 戻り値:
- Date型の日付
- 例外:
java.lang.IllegalArgumentException
– 引数にNULLが指定されている場合
setMonths
public static java.util.Date setMonths(java.util.Date date, int amount)
指定された日付の月を指定された月で置き換えたDateオブジェクトを生成します。
元のDateオブジェクトに変更はありません。
DateUtils.setMonths("28 Mar 2002 13:45:00.000", Apr) = "28 Apr 2002 13:45:00.000" DateUtils.setMonths(null, Apr) = IllegalArgumentException
- パラメータ:
date
– 元となるDate型の日付
amount
– 月
- 戻り値:
- Date型の日付
- 例外:
java.lang.IllegalArgumentException
– 引数にNULLが指定されている場合
setDays
public static java.util.Date setDays(java.util.Date date, int amount)
指定された日付の日を指定された日で置き換えたDateオブジェクトを生成します。
元のDateオブジェクトに変更はありません。
DateUtils.setDays("28 Mar 2002 13:45:00.000", 29) = "29 Mar 2002 13:45:00.000" DateUtils.setDays(null, 29) = IllegalArgumentException
- パラメータ:
date
– 元となるDate型の日付
amount
– 日
- 戻り値:
- Date型の日付
- 例外:
java.lang.IllegalArgumentException
– 引数にNULLが指定されている場合
setHours
public static java.util.Date setHours(java.util.Date date, int amount)
指定された日付の時間を指定された時間で置き換えたDateオブジェクトを生成します。
元のDateオブジェクトに変更はありません。
DateUtils.setHours("28 Mar 2002 13:45:00.000", 14) = "28 Mar 2002 14:45:00.000" DateUtils.setHours(null, 14) = IllegalArgumentException
- パラメータ:
date
– 元となるDate型の日付
amount
– 時間
- 戻り値:
- Date型の日付
- 例外:
java.lang.IllegalArgumentException
– 引数にNULLが指定されている場合
setMinutes
public static java.util.Date setMinutes(java.util.Date date, int amount)
指定された日付の分を指定された分で置き換えたDateオブジェクトを生成します。
元のDateオブジェクトに変更はありません。
DateUtils.setMinutes("28 Mar 2002 13:45:00.000", 46) = "28 Mar 2002 13:46:00.000" DateUtils.setMinutes(null, 14) = IllegalArgumentException
- パラメータ:
date
– 元となるDate型の日付
amount
– 分
- 戻り値:
- Date型の日付
- 例外:
java.lang.IllegalArgumentException
– 引数にNULLが指定されている場合
setSeconds
public static java.util.Date setSeconds(java.util.Date date, int amount)
指定された日付の秒を指定された秒で置き換えたDateオブジェクトを生成します。
元のDateオブジェクトに変更はありません。
DateUtils.setSeconds("28 Mar 2002 13:45:00.000", 1) = "28 Mar 2002 13:45:01.000" DateUtils.setSeconds(null, 1) = IllegalArgumentException
- パラメータ:
date
– 元となるDate型の日付
amount
– 秒
- 戻り値:
- Date型の日付
- 例外:
java.lang.IllegalArgumentException
– 引数にNULLが指定されている場合
setMilliseconds
public static java.util.Date setMilliseconds(java.util.Date date, int amount)
指定された日付のミリ秒を指定されたミリ秒で置き換えたDateオブジェクトを生成します。
元のDateオブジェクトに変更はありません。
DateUtils.setMilliseconds("28 Mar 2002 13:45:00.000", 1) = "28 Mar 2002 13:45:00.001" DateUtils.setMilliseconds(null, 1) = IllegalArgumentException
- パラメータ:
date
– 元となるDate型の日付
amount
– ミリ秒
- 戻り値:
- Date型の日付
- 例外:
java.lang.IllegalArgumentException
– 引数にNULLが指定されている場合
関連記事
- Apache Commons Lang – DateUtils(AddYears / AddMonths / AddWeeks / AddDays / AddHours / AddMinutes / AddSeconds / AddMilliseconds)
- Apache Commons Lang – DateUtils(Round / Truncate)
- Apache Commons Lang – DateUtils(IsSameDay / IsSameInstant / IsSameLocalTime)
- Apache Commons Lang – DateUtils(ParseDate)
- Apache Commons Lang – DateUtils(GetFragmentInDays / GetFragmentInHours / GetFragmentInMinutes / GetFragmentInSeconds / GetFragmentInMilliseconds)
コメント 0