Android – Hello JNIサンプルプログラムを実行してみるには
Android NDK(Native Development Kit)に付属しているサンプルプロジェクトの「hello-jni」を
Windows上でビルドして、実行するまでの手順をまとめてみました。
<<前提条件>>
・Cygwinがインストールされていること。
・Android NDKが下記のディレクトリにインストールされていること。
C:\android-ndk-r5b
1. Cygwinを起動します。
2. 「hello-jni」プロジェクトのディレクトリに移動し、「ndk-build」コマンドを実行します。
「hello-jni」プロジェクトは
C:\android-ndk-r5b\samples\hello-jni
にありますので、Cygwin上では、
/cygdrive/c/android-ndk-r5b/samples/hello-jni/
となります。
3. ビルドが成功し、下記のライブラリが作成されていことを確認します。
c:\android-ndk-r5b\samples\hello-jni\obj\local\armeabi\libhello-jni.so
4. Eclipseを起動します。
5. メニューから「ファイル」→「新規」→「Androidプロジェクト」を選択します。
6. 「外部ソースからプロジェクトを作成」を選択し、「hello-jni」プロジェクトのディレクトリを指定し、
「完了」ボタンを押下します。
7. パッケージエクスプローラで「Hello-jni」プロジェクトを選択した状態で、
メニューから「実行」→「新規」→「Androidアプリケーション」を選択します。
8. エミュレーターが起動し、作成したアプリケーションが表示されます。
以上。
関連記事
コメント 0