Checkstyle – Antからの使用方法
AntのデフォルトタスクにCheckStyleはありませんので、taskdef要素で宣言する必要があります。
以下は、build.xmlのサンプルです。
必要に応じて変更してください。
<!-- チェック対象のソースファイルがあるディレクトリ --> <property name="src.dir" value="D:/HOGEHOGE/WEB-INF/src" /> <!-- CheckStyleインストールディレクトリ --> <property name="checkstyle.dir" value="D:/checkstyle-4.3" /> <target name="CheckStyle"> <!-- CheckStyleの宣言 --> <taskdef resource="checkstyletask.properties" classpath="${checkstyle.dir}/checkstyle-all-4.3.jar" /> <checkstyle config="checkstyle_checks.xml" failureProperty="checkstyle.failure" failOnViolation="false"> <!-- コードレビュー結果出力ファイル --> <formatter type="xml" tofile="checkstyle_report.xml" > <!-- チェック対象のファイル指定 --> <fileset dir="${src.dir}"> <include name="="**/*.java" /> </fileset> </checkstyle> <!-- コードレビュー結果ファイルのHTML変換 --> <style in="checkstyle_report.xml" out="checkstyle_report.html" style="checkstyle-noframes.xsl" /> </target>
最近のコメント