HTML – マウスドラッグを抑制するには
IEでマウスによるドラッグを出来なくするには、IE限定のようですが、<body>タグにonselectstart="return false"を指定するだけで出来ます。
これでマウスによるドラッグでの選択は出来ませんが、ソースを表示されてしまえば、どうしようもありません。
他のタグで個別に指定することも出来ますが、他の箇所からドラッグされた場合は、まとめて文字選択されてしまいます。
<html> <head> <meta HTTP-EQUIV="Content-Script-Type" CONTENT="text/javascript"> <title>マウスによるドラッグを出来なくする方法</title> </head> <body onselectstart="return false"> マウスでドラッグしても選択が出来ません。 </body> </html>
最近のコメント